読書 一覧

スポンサーリンク
『やせたければ脂肪をたくさんとりなさい』を読んだ

『やせたければ脂肪をたくさんとりなさい』を読んだ

『やせたければ脂肪をたくさんとりなさい ダイエットにまつわる20の落とし穴』(ジョン・ブリファ(著), 江部康二・夏井睦(監修), 大田直子...

記事を読む

月収1万円のブログは3億円以上の価値がある

月収1万円のブログは3億円以上の価値がある

かん吉『ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略』を読んだ。 「ブログを立ち上げたけど、何を書いていいかわからな...

記事を読む

「働かなくても生きていける」と思うきっかけとなった本

「働かなくても生きていける」と思うきっかけとなった本

思えば、この本に出会ったおかげで 「働かなくても生きていけるんだ」 と知ってしまった。 その本は『聖書』だ。 キリス...

記事を読む

スポンサーリンク
「お金持ちほど幸福度が高い」という思い込みが経済の原動力になる

「お金持ちほど幸福度が高い」という思い込みが経済の原動力になる

2016年最初に紹介したい本は、正月に読んだ『いまこそアダム・スミスの話をしよう~目指すべき幸福と道徳と経済学~』(木暮太一著 マトマ出版 ...

記事を読む

2015年 当ブログのベストセラー本3冊

2015年 当ブログのベストセラー本3冊

2015年※1に当ブログ経由で買っていただいた本のうち、売上数上位3冊を紹介したい。 ちなみに、2014年度のベストセラーはこちら。...

記事を読む

普段からちゃんと掃除していれば大掃除の必要はない

普段からちゃんと掃除していれば大掃除の必要はない

沖幸子『ドイツ流 掃除の賢人―世界一きれい好きな国に学ぶ』 (光文社知恵の森文庫 2005)を読んだ。 自宅の窓ガラスの汚れが目立つよ...

記事を読む

伝えたい!という気持ちがなければ何を言っても伝わらない

伝えたい!という気持ちがなければ何を言っても伝わらない

クリスマスにふとゲーテ『ファウスト』(集英社文庫ヘリテージシリーズ 2004) を読み返したくなり、今も読んでいる。 ブログで文章を書...

記事を読む

夫が遺した借金1100万円を一瞬で返した上に金持ちになった38歳の妻

夫が遺した借金1100万円を一瞬で返した上に金持ちになった38歳の妻

井原西鶴『日本永代蔵』の「世は欲の入札に仕合せ」というエピソードを読んだ。 夫に先立たれて莫大な借金を背負ってしまった38歳の女性が、...

記事を読む

1 30 31 32 33 34 35 36 52