スポンサーリンク
格差社会の原因は「競争」 or 「欲望」?

格差社会の原因は「競争」 or 「欲望」?

青木雄二『ゼニの人間学 』を読む。 わたしが持っているのは1998年の版で、発行後1年半ほどで15刷という人気の本だ。

記事を読む

NO IMAGE

成功とは、成功にあぐらをかかないこと

朝起きる時間を1時間早めて、読書の時間に当てている。 深夜~早朝は無線LANの電源は切ってあるので、朝は読書くらいしかすることがない。...

記事を読む

NO IMAGE

残酷な人生のバランスシート

もしサラリーマンを辞めないでいたら、いずれはこうなったのではないかというのをバランスシート(貸借対照表)形式にしてエクセルで落書きしてみた。...

記事を読む

スポンサーリンク
NO IMAGE

ゼニがなくても工夫しだいで満足度・幸福度は高まる

お金がなくても知恵があれば日々満足して幸福に生きていくことができる。 以前「遊んで暮らすのが最高の幸福」で紹介した、青木雄二『ゼニの幸...

記事を読む

NO IMAGE

あなたは素晴らしい

鉢植えで育てているヒマワリが開花した。品種は「バレンタイン」。花びらが少し淡い黄色なのが特徴。種まき後約2ヶ月で開花した。

記事を読む

NO IMAGE

このブログを読んでいるということは本心は「早く退職したい」?

早期退職しようかどうか迷って当ブログの記事を読むということは、読者の本心は「早く退職したい」だと思う。 プロフィールにも書いているよう...

記事を読む

NO IMAGE

有給休暇の届け方はこんなにユルかった

サラリーマン時代、有給休暇を届け出る方法はけっこうユルかった。 毎週実施されるミーティングの場でメンバーに宣言する形式をとっていた。...

記事を読む

NO IMAGE

2014年前半はインデックスファンドも勢いが急落

2014年もそろそろ前半が終わりそうなので、インデックスファンドの成績を調べてみた。 銘柄は「TOPIX連動型上場投資信託(1306)...

記事を読む

1 330 331 332 333 334 335 336 420