医療・健康 一覧

スポンサーリンク
医療費を8割節約できたら老後不安はなくなりそう

医療費を8割節約できたら老後不安はなくなりそう

『不要なクスリ 無用な手術 医療費の8割は無駄である』 (富家 孝(著), 講談社現代新書, 2016)を読んだ。 老後資金の不安要素...

記事を読む

心筋梗塞・脳梗塞を発症する確率を計算できるサイト

心筋梗塞・脳梗塞を発症する確率を計算できるサイト

人生後半になってくると、お金以上に健康が大事になってくる。 というわけで、「今後10年間に、心筋梗塞・脳梗塞を発症する確率を計算」する...

記事を読む

歯医者に行かずに虫歯・歯周病を治す方法

歯医者に行かずに虫歯・歯周病を治す方法

2017年最初に買った本が、Kindle版の『名医は虫歯を削らない 虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治す方法』(小峰一雄著,竹書房,2016)...

記事を読む

スポンサーリンク
20年ぶりに体重計(体重体組成計)を買い換えて進化に驚く

20年ぶりに体重計(体重体組成計)を買い換えて進化に驚く

約20年ぶりに体重計(正確には体重体組成計)を買い替えた。 買ったのは「オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-2...

記事を読む

血液検査の前日にトクホのお茶を飲んだ結果

血液検査の前日にトクホのお茶を飲んだ結果

血液検査の前日、スーパーに買物に行ったら「トクホのお茶」が気になった。 なぜ気になったのか? 健康診断直前だったからだ。

記事を読む

がん検診に効果はない

がん検診に効果はない

中原英臣・佐川峻『数字のウソを見破る』 (PHP新書 2009)を読んだ。 健康診断の「正常値」のような医療データ、食品のカロリー表示...

記事を読む

人間ドックの検査値は賞味期限1日?

人間ドックの検査値は賞味期限1日?

国民健康保険の定期健診(平成25年度:2013年4月~2014年3月)はまだ受けていない。 昨年度受診した時に血液検査で何回も注射針を...

記事を読む

1 6 7 8 9