セミリタイア 一覧

スポンサーリンク
平日にオリンピックを楽しめるセミリタイア生活

平日にオリンピックを楽しめるセミリタイア生活

2022年北京オリンピックが始まった。 オリンピック期間はセミリタイア生活のメリットを実感できる。 平日でもゆっくりと観戦できる...

記事を読む

セミリタイア生活11年目に突入

セミリタイア生活11年目に突入

2022年(令和4年)は、セミリタイア生活11年目の年だ。 2011年に会社を40代前半で早期退職して、本格的にセミリタイア生活を開始...

記事を読む

セミリタイアブログ納会2021 ~ 資産増加額が史上最高か

セミリタイアブログ納会2021 ~ 資産増加額が史上最高か

2021年(令和3年)は、本記事で当ブログの「投稿納め」となる。 今年1年のセミリタイア生活を振り返ってみる。 キーワードは3つ...

記事を読む

スポンサーリンク
セミリタイア生活を10年続けて感じたこと3つ

セミリタイア生活を10年続けて感じたこと3つ

今は2021年末だ。 わたしが会社を40代前半で早期退職したのが2011年なので、セミリタイア生活を10年続けたことになる。 1...

記事を読む

セミリタイア10年目の2021年度も「黒字決算」の見込み

セミリタイア10年目の2021年度も「黒字決算」の見込み

もう2021年の師走なので、セミリタイア生活10年目の「2021年度家計」の収支見込みをチェックしてみた。 収支は「大幅な黒字」になる...

記事を読む

セミリタイア生活10年で貯蓄が1.5倍増えた

セミリタイア生活10年で貯蓄が1.5倍増えた

2021年は「セミリタイア生活10年目」の年だ。 2011年に40代前半で会社を早期退職して、本格的にセミリタイア生活を開始したのは2...

記事を読む

月収100万円を突破したけど全然うれしくない件

月収100万円を突破したけど全然うれしくない件

2021年10月はセミリタイアしているのに「月収100万円」を突破した。 ふつうなら大変喜ばしいはず。 サラリーマン時代でさえ(...

記事を読む

たいした貯金もなく「年収90万円生活」に飛び込む人がいるのかな

たいした貯金もなく「年収90万円生活」に飛び込む人がいるのかな

「年収90万円でも楽しく東京暮らしができる」そう無責任に発信するインフルエンサーの大罪(2021.9.30 PRESIDENT Online...

記事を読む

1 8 9 10 11 12 13 14 39