スポンサーリンク
40代後半になると「今年が人生最後の年になるかもしれない」と思う

40代後半になると「今年が人生最後の年になるかもしれない」と思う

40代後半になると、 「ひょっとしたら今年が人生最後の年になるんじゃないか」 と思うようになった。 日本人の平均寿命は83...

記事を読む

「働かなくても生きていける」と思うきっかけとなった本

「働かなくても生きていける」と思うきっかけとなった本

思えば、この本に出会ったおかげで 「働かなくても生きていけるんだ」 と知ってしまった。 その本は『聖書』だ。 キリス...

記事を読む

会社を辞めても4年連続で貯蓄が増えてるからOK

会社を辞めても4年連続で貯蓄が増えてるからOK

過去13年(2003~2015年)の年度末(12月末)の純金融資産残高の推移をグラフにしてみた。 2003年度末の純金融資産残高を10...

記事を読む

スポンサーリンク
「お金持ちほど幸福度が高い」という思い込みが経済の原動力になる

「お金持ちほど幸福度が高い」という思い込みが経済の原動力になる

2016年最初に紹介したい本は、正月に読んだ『いまこそアダム・スミスの話をしよう~目指すべき幸福と道徳と経済学~』(木暮太一著 マトマ出版 ...

記事を読む

2015年 当ブログのベストセラー本3冊

2015年 当ブログのベストセラー本3冊

2015年※1に当ブログ経由で買っていただいた本のうち、売上数上位3冊を紹介したい。 ちなみに、2014年度のベストセラーはこちら。...

記事を読む

普段からちゃんと掃除していれば大掃除の必要はない

普段からちゃんと掃除していれば大掃除の必要はない

沖幸子『ドイツ流 掃除の賢人―世界一きれい好きな国に学ぶ』 (光文社知恵の森文庫 2005)を読んだ。 自宅の窓ガラスの汚れが目立つよ...

記事を読む

伝えたい!という気持ちがなければ何を言っても伝わらない

伝えたい!という気持ちがなければ何を言っても伝わらない

クリスマスにふとゲーテ『ファウスト』(集英社文庫ヘリテージシリーズ 2004) を読み返したくなり、今も読んでいる。 ブログで文章を書...

記事を読む

2015年の人気記事を振り返る

2015年の人気記事を振り返る

2015年もあと1週間足らずで終わる。 今年も当ブログの記事をお読みいただき、ありがとうございました。 1年でよく読まれた人気記...

記事を読む

1 271 272 273 274 275 276 277 418