コーナンの自主回収商品を返品したら、代金より多く返金してもらえた
今日、2014年5月20日からコーナン商品の自主回収が始まるらしい。 以前に買った商品を下記の「自主回収専用サイト」で検索したら、ヒッ...
スティック紅茶の袋でタブレットのスタイラスペンを自作する
タブレット端末のスタイラスペンを自作した。市販だと1,000円前後する。普通の店舗で売価を調べたら、わたしの近所では600~1,500円だっ...
SMTグローバル株式インデックスオープンに分配金(2014年)
外国株として保有している「SMTグローバル株式インデックス・オープン」の分配金が昨年に続いて出た。 1万口当たり20円。 昨年(...
50歳以降に離婚したら「将来の退職金」も分割の対象になる?
妻と離婚したら「将来受け取れるかもしれない退職金」も財産分与の対象となる。 もらえるかどうかあやふやな退職金を、妻に支払うことを約束さ...
2015年から個人向けも出る「物価連動国債」とは何や?
2015年から個人向けの「物価連動国債」が発売されるようだ。 麻生太郎副総理・財務相は13日の閣議後の記者会見で、元本が物価動向に応じ...



