スポンサーリンク
エクセルでウォーターフォールチャート(滝グラフ)を作った

エクセルでウォーターフォールチャート(滝グラフ)を作った

金融資産の推移を視覚的につかむのに役立つのがウォーターフォールチャート(滝グラフ)だ。 収入は「上り階段」で表し、支出を「下り階段」の...

記事を読む

NO IMAGE

うつ病で休職しても出勤しているふり

知人がうつ病と診断されて休職していた時に聞いた話。 近所の目が気になって休職しても一日中家にいられなかったらしい。

記事を読む

NO IMAGE

世界史を復習中

世界史の基礎を学びながら記憶に定着させるため、『書きこみ教科書詳説世界史 世界史B』を購入した。 世界史の教科書の重要語が空欄になって...

記事を読む

スポンサーリンク
NO IMAGE

早期退職者から見た成功と失敗への道

早期退職(セミリタイア、リタイア)は成功と言えるのか。「貯金」「生活費」という2つの基準から社会的立場を定義してみた。 貯金額、生活費...

記事を読む

NO IMAGE

スーツが着れてホッとした

冠婚葬祭の集まりのため、スーツで出席することとなった。 出席する前の日に、退職して以来着ていないスーツを試着してみる。 退職後の...

記事を読む

NO IMAGE

外資系企業に勤めているような気分

月末近くになると、ブログやSNSの収入が振り込まれる。銀行預金の明細を見ると、 振込 グーグル 振込 アマゾン といった文字が...

記事を読む

radikoが聴けない原因はAdobe Flash Playerのインストールだった

radikoが聴けない原因はAdobe Flash Playerのインストールだった

【2021年3月1日追記】Adobe Flash Playerは2020年12月31日でサポート終了となっている。メーカー(Adobe)はア...

記事を読む

NO IMAGE

実業と虚業の本当の違い

「モノ作りは実業で、金融業は虚業」というのは間違い。

記事を読む

1 359 360 361 362 363 364 365 418