2013-11-02 読書
『日経 WOMAN (ウーマン) 2013年 10月号』p.123に掲載されていた「勉強したことが記憶に定着しやすくなる方法」。
記事を読む
2013-11-01 読書
太田啓之著『いま、知らないと絶対損する年金50問50答 (文春新書)』を読んだ。 「年金破綻論」に惑わされずに年金問題の本質を知ること...
2013-10-31 読書
『5年後、メディアは稼げるか』ブロガーが知っておくべき「紙とウェブ」の決定的な違い(隠居系男子)という記事によると、「紙のメディア」と「ウェ...
『リッツ・カールトン 至高のホスピタリティ』(高野 登(著), 角川oneテーマ21, 2013)を読んだ。 本書で一番役に立ちそうだ...
2013-10-31 リタイア日記
歯ブラシはいろいろ試してきたが、自分の歯にフィットする歯ブラシといえるのが見つかった。 エビスの「歯科向けプロフィッツ」という歯ブラシ...
2013-10-30 リタイア日記
以前、TV番組を録画したDVDを整理していると「個人破産~アメリカ経済がおかしい~」(NHK)という番組があった。 参照NHKスペシャ...
2013-10-29 リタイア日記
「零細農家=生産性が低い=競争力が弱い」というのは誤りだ。生産性は低くても高品質かつ低価格で農産物を販売できる。理由は零細農家のほとんどが兼...
朝起きた時にテレビをつけたらたまたま放送大学でやっていた番組が面白かったのでつい見てしまった。 番組名は「生活知と科学知 第4回」。...