人生後半になると、お金<<<(時間+健康)、死ぬまで寝たきりにならない体をつくりたい!
平均寿命を80歳とすると、もう人生は後半(40歳過ぎなので)。 6月末の家計上半期決算をやって、収支と資産残高を確認した。 無駄遣いしな...
[Microsoft Money]定期預金40万円が消えた!
定期預金が満期になって普通預金口座に戻ってきたので、Microsoft Moneyに記帳したら、銀行口座の額とMoneyの額が合わない。Mo...
就職先がブラック企業になるかどうかは人間関係次第、ブラックは永遠にブラック
ブラック企業と聞いて浮かぶイメージは、①労働法を守らない②社員を長時間働かせる③うつ病等の精神疾患で休職、退職する社員が多い④離職率が異常に...
第1688回「上達させたいこと」 Kindleの出版
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「上達させたいこと」です。みなさん今、上達できるとしたらなにを上達させ...
楽天ポイントを楽天銀行に預金できないか?
楽天ポイントは会計の世界では楽天の債務になっている。楽天の貸借対照表の債務の部に「ポイント引当金」として計上されている。ちなみに平成24年1...
【Amazon】米IRSからEIN取得成功、米国の課税免除へ【Kindle】
アメリカのIRS(内国歳入庁)から手紙が届いた。 EIN(雇用者番号)の取得に成功したのだ。 申請書(SS4)を航空便で申請して...