スポンサーリンク
セミリタイア生活10年目の2021年は「数学年」だった

セミリタイア生活10年目の2021年は「数学年」だった

セミリタイア生活10年目の2021年は「数学の年」だった。

記事を読む

セミリタイア生活を10年続けて感じたこと3つ

セミリタイア生活を10年続けて感じたこと3つ

今は2021年末だ。 わたしが会社を40代前半で早期退職したのが2011年なので、セミリタイア生活を10年続けたことになる。 1...

記事を読む

【キャッシュレス時代】財布からカードケースに切り替えた

【キャッシュレス時代】財布からカードケースに切り替えた

最近、リアル店舗での買い物で現金を使うことがなくなった。 クレジットカード・電子マネー・スマホ決済(何とかペイ)で支払うケースがほとん...

記事を読む

スポンサーリンク
マクドナルドは10年以上行ってないな~

マクドナルドは10年以上行ってないな~

マクドナルドの店に行列ができているらしい。 参照マックポテト 駆け込み行列 M・Lサイズは“食べ納め”(2021.12.23 FNNプ...

記事を読む

【新型コロナ】ワクチン接種証明書アプリに登録してみた

【新型コロナ】ワクチン接種証明書アプリに登録してみた

新型コロナの「ワクチン証明書アプリ」をスマホにインストールして接種証明書を登録してみた。 インストールから証明書の登録まで数分で完了し...

記事を読む

イオンカードセレクトと株式投資で還元率4.5%以上

イオンカードセレクトと株式投資で還元率4.5%以上

わたしが実践している「電子マネーの使用で還元率4.5%以上を実現」する方法。 使う電子マネーはイオンカードセレクトの「WAON」だ。...

記事を読む

クレジットカードを1枚に集約した(2021年冬)

クレジットカードを1枚に集約した(2021年冬)

クレジットカードを複数持って使っていたが、1枚に集約した。 理由は「管理をシンプルにしたいから」だ。 特に、利用明細を集約したか...

記事を読む

紛失した印鑑を発見した

紛失した印鑑を発見した

先日、「印鑑を紛失した」と記事に書いた。 役所に提出する書類の押印などでよく使っている「認印」を紛失してしまったのだ。 ...

記事を読む

1 68 69 70 71 72 73 74 419