ブログの名前を「SOUTAi 40」と命名した3つの理由

シェアする

スポンサーリンク
家計簿

当ブログの名称は「SOUTAi 40」だ。

URLは「soutai40.com」。

ブログ管理人が40代に会社を早期退職したから、「早期退職」の略語(?)の「早退」をローマ字読みした「SOUTAI」と、40代の「40」をくっつけた。

英文字の「I」を小文字の「i」にしたのは、アップル製品「iPhone」「iPad」の影響だ。

他にも理由が3つある

スポンサーリンク

理由1:サラリーマンが昼休みに閲覧しやすい

当ブログのテーマのひとつが「サラリーマンを40代で辞めてお金の心配をせずに自由に生きていく」だ。

読者のなかには現役サラリーマンの方もたくさんいらっしゃると思う。

なので「サラリーマンが昼休みに気軽に読めるブログ」であることを念頭に置いた。

もし、ブログ名が「40代で早期退職」だとして、トップページの先頭にでっかいフォントで、

40代で早期退職

と表示されていたら職場のパソコンでは閲覧しにくいんじゃないか。

読者さんが、席の後ろを通りかかった同僚に「こいつ、退職を考えてるのか?」と思われてしまうんじゃないか。

そんな心配をしないで読めるような名前にした。

理由2:検索しやすい

当ブログをGoogleやYahoo!などで検索するとき、「soutai」または「soutai40」と入力して検索すると、先頭ページに表示される(2016.2.15 8:20時点)。

簡単な文字列で検索すると検索結果ページの先頭に表示される」というのを狙ってつけた。

本当はfeedlyなどのRSSリーダーに登録していただいたり、ブラウザのブックマークに登録していただいたほうがうれしい。

でも、もしRSSリーダーやブックマークに登録しなくても、検索エンジンから「soutai」と入力すれば、すぐに当ブログにアクセスすることができる。

feedlyに登録される場合は下の「Follow on feedly」ボタンを押してください。

follow us in feedly

理由3:名前が覚えやすい

ブログのドメイン名を決めるとき、早期退職の英単語「early retirement」を入れようかと思ったが、単語名が長過ぎる。

グローバル化がすすんでいるとはいえ、英単語というのはまだまだ日本人には抵抗が大きい

特に、長い英単語は覚えてもらえない可能性が高い

「soutai」なら日本語をローマ字にしただけだし、短いから覚えやすいかなと思った。

※※

以上が当ブログの名前の由来です。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS