最古の写本「若紫」発見のニュースで『源氏物語』を読み始める

シェアする

スポンサーリンク
紫式部 in 宇治

2019年10月に『源氏物語』最古の写本「若紫」が発見されたという記事を読んだ。

参照「源氏物語」最古の写本「若紫」を発見、鎌倉初期に藤原定家が校訂(2019.10.8 毎日新聞)

発見された写本は現時点では最古で、原本に最も近いそうだ。

このニュースに触発されて、『源氏物語』を読み始めた。

過去に何回かトライしたが、長すぎて途中で挫折していた(笑)。

スポンサーリンク

『源氏物語』挫折歴

はじめに手に取った『源氏物語』は与謝野晶子版だった。

理由は無料だから。

青空文庫の『源氏物語』を電子書籍Kindleで読み始めた。

結果、最初の「桐壺」を少し読んで進まず。

次に読んだのが、ダイジェスト版の『源氏物語』だ。

源氏物語 ビギナーズ・クラシックス(角川書店, 2001)

本書は初心者向けで、『源氏物語』の一部やあらすじを紹介している。

この本も、半分くらい読んで「無期限中断」している。

すらすら読める『源氏物語』を発見

今読んでいるのは先日(2019年6月6日)亡くなった田辺聖子の『新源氏物語』だ。

本書は完全な「現代語」で書かれているので、古文の知識がなくても読める。

わたしは非常に読みやすいと感じている。

上・中・下と文庫版全3巻の長編だが、読んでいけそうだ。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS