スマホのSDカードに保存してある写真・動画などのデータをパソコン(PC)に移行したくなった。
理由は「SDカードの容量確保」だ。
写真・動画などのファイルはサイズが大きい。
スマホで撮影してSDカードに保存していくと、すぐにいっぱいになってしまう。
なので、サイズの大きいファイルを早めにパソコンに移しておこうと思った。
手順は次のとおり。
- スマホとパソコンをケーブルで接続する
- パソコンからSDカードにあるファイルを探す
- ファイルをパソコンに移動
これだけだ。
方法をくわしく説明する。
なお、今回使用したスマホはAndroid端末の「SHARP AQUOS sense3 SHV45」で、パソコンのOSは「Windows 10 バージョン1909」だ。
スマホとパソコンを接続
まず、スマホとパソコンをケーブルで接続する。
ケーブルは、いつもバッテリーの充電で使用している「Type-C」のケーブルだ。
スマホとパソコンをケーブルで接続すると、スマホに次のような画面が表示される。
「USBの管理」は「この端末」、「USBの使用」は「ファイル転送」を選択する。
パソコンからファイルを探す
スマホとパソコンの接続が成功すると、パソコンのエクスプローラーに、スマホのアイコンが出現する。
アイコンをクリックすると、スマホのストレージが表示されるので、「SDカード」をクリックする。
ファイルをパソコンに移動
今回は写真をパソコンに移動させてみる。
パソコンから、写真が保存されているSDカードのフォルダを開く。
わたしのスマホ(SHARP AQUOS sense3)では「SDカード > DCIM > 100SHARP」とたどっていった。
パソコンに移動させたい写真を選択して「切り取り」、パソコンに「貼り付け」する。
これで、スマホのSDカードから、パソコンのディスクに写真を移動させることができる。
スマホのSDカードにファイルを残しておきたいなら「切り取り」ではなく「コピー」して「貼り付け」だ。
<参考サイト>
スマホに保存したデータをパソコンに移動する方法(アイオープラザ)
スマホの写真をパソコンに移行(転送して保存)する方法まとめ【Android】(アプリオ)
AQUOS sense3 SHV45 | オンラインマニュアル(取扱説明書)(au)
※上記は2020年5月28日現在の情報です。