セミリタイアブロガーはYouTubeに参入すべきか

シェアする

スポンサーリンク
YouTube

YouTubeはもうかりまっか?

最近よく見ている数学系のYouTube動画で「100万再生の収益」を公開していた。

YouTube100万再生突破記念雑談(数学を数楽に)

100万再生を突破した動画は「256と524はどっちが大きい?」という高校入試問題の解説だ。

YouTube大学入試じゃないよ高校入試だよ

具体的な収益の額は上記動画(100万再生突破記念雑談)を参照してほしい。

YouTubeで100万再生されたら、ちょっとした小遣い稼ぎになることがわかった。

スポンサーリンク

YouTubeに本格参入する?

実は、当ブログでも動画を何本か作成している。

一番再生回数が多いのは次の動画だ。

水性ボールペン「JETSTREAM」でまだインクが残っているのにかすれる!、という理不尽な現状を訴えた動画だ。

再生数は1,700ほどだった(確認日時:2021.5.10 9:27)。

当然ながら、収益はゼロ。

YouTubeは動画作成に時間がかかりそうだから、本格参入(毎日のように動画をアップして、再生回数・チャンネル登録者数・収益などの「数字」に一喜一憂する資本主義的行為)にちゅうちょしている。

「1日の大半がYouTubeの動画作成」というのは、ちょっと時間がもったいないかなと思う。

なので、現時点では「セミリタイアYouTuber」になる予定はない。

今のゆるいセミリタイア生活に満足している。

余談

ちなみに、100万再生を突破したという「256と524はどっちが大きい?」という問題だが、当ブログの読者で次の記事を読んでいれば簡単に解ける。

年利2%で32年運用するのと5%で16年運用ではどちらが大きい?
「貯金を100万円持っているAとBがいたとする。Aは年利2%で32年運用した。Bは年利5%で16年運用した。運用後の貯金が大きいのはどっち?...

指数の部分を共通化すればいい。

256 = (27) 8 = 1288

524 = (53) 8 = 1258

128 > 125 だから、

256 > 524

となり、

「256の方が大きい」

が答えだ。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS