「お金が貯まるのは、どっち! ?」という質問に答えてみた

シェアする

スポンサーリンク

菅井敏之『お金が貯まるのは、どっち! ?』の25個の質問が、Amazonの本書の内容紹介に掲載されていた。

わたしも次の25個の質問に答えてみた。本書を読む前の回答なので、著者の回答とは大きく異なる場合がある。

スポンサーリンク

お金が貯まるのは、どっち! ?

【質問1】クレジットカードを持つなら2枚と4枚、どっち?
 2枚。カードは少ないほうがポイントが集中してたまりやすい。個人用とビジネス用1枚ずつ持てば十分。

【質問2】天引きで貯金する人、余ったお金で貯金する人、貯まるのはどっち?
 天引で貯金する人。強制的に貯金するので必ず貯まる。

【質問3】メガバンクと信用金庫、口座を開くならどっち?
 信用金庫。わたしの場合、近所に信用金庫の支店がないので下ろすのが面倒。下ろしにくいということは貯まりやすい。

【質問4】普通預金と定期預金、どっちでお金を貯める?
 定期預金。金利が高いから。普通預金は当面の生活費だけ入れている。

【質問5】定期保険と終身保険、入るならどっち?
 定期保険。コストが安いから、ただそれだけの理由。本当はどっちもいらん。

【質問6】保険は、若いうちに入るか、結婚してから入るか、どっち?
 「保険=生命保険」という意味なら、「結婚してから」。独身で保険に入っても受取人がいないので無意味。

【質問7】保険会社とファイナンシャルプランナー、ライフプランを相談するならどっち?
 保険会社。データをたくさん持っていそうだから。ただし、保険の勧誘は断ること。

【質問8】銀行系列のカードローン、キャッシュカードのリボ払い、得するのはどっち?
 銀行系列のカードローン。金利が安いから。本当はどっちも損。

お金が貯まる「生活習慣」は、どっち?

【質問9】長財布と折たたみ財布、お金が貯まるのは、どっち?
 長財布。お札が曲がらないのでお金を大事に使っているという実感が持てる……ちょっと「お金が貯まる」根拠としては弱い?

【質問10】コンビニと銀行、お金を下ろすならどっち?
 銀行。コンビニだとお金を下ろすついでに余計なものを買ってしまいそう。衝動買いもATM手数料に含まれている。

【質問11】コンビニで払うなら現金とクレジットカード、どっち?
 現金。衝動買いが防げそうだから。

【質問12】お金の話をする人、しない人、貯まるのはどっち?
 する人。お金の話をしない人はお金に無関心か、嫌いなんだと思う。

【質問13】Suicaをチャージするなら1000円と1万円、どっち?
 1万円。Suicaのヘビーユーザだったら高額チャージのほうが手間が省ける。1000円チャージして、なくなりそうになったらまた1000円チャージして以後繰り返し、というのは面倒だ。オートチャージという方法もあるが、無駄遣いしやすくなりそうなのでやめた方がいい。

【質問14】タクシーに乗る人と乗らない人、お金が貯まるのはどっち?
 タクシーに乗る人。「時間と空間」を買うという意識があれば、タクシー料金も投資の一種だ。マイカーを持たずに必要な時にタクシーを使うというのもアリ。

【質問15】机がきれいな人と汚い人、お金持ちになるのは、どっち?
 「きれい=整理されている」という意味なら、きれいな人。

【質問16】セールで買う人、買わない人、得するのはどっち?
 「セールで買う」というのは貯金とは真逆の行為だ。必要でないのに「安い」という理由だけで買うからだ。「セールで買わない人」の方が貯まる。

【質問17】2000万円の借金と500万円の借金、破綻しやすいのはどっち?
 500万円。金額から察するに、浪費の借金が膨らんだのだろう。2,000万円の方は事業資金や住宅ローンと思われる。こっちのほうが金利が安いし、しっかり審査されているので破綻の可能性は低い。

【質問18】ねばり強い人とすぐあきらめる人、破綻しやすいのはどっち?
 ねばり強い人。すぐあきらめる人は傷口が深くなる前に方針転換するので、破綻まで至らない。「すぐあきらめる人」を目指したいものだ。

お金が増える「住宅の選び方」は、どっち?


【質問19】自分のお金と他人のお金、どっちで資産を築く?
 他人のお金。レバレッジをかけたほうがリターンが大きい……理論的には。かつて、不動産価格が右肩上がりの時代は「早く住宅ローンを組んでマイホームを買う」という必勝法があったが、今はその方法は使えない。

【質問20】持ち家派、賃貸派、得するのはどっち?
 耐用年数が長くて、資産価値が上がりそうないい家に住むなら「持ち家派」。

【質問21】家は、結婚前に買うか、結婚してから買うか、どっち?
 結婚してから2人で納得して買う方がいい。独身時代に買った持ち家を、相手が気に入ってくれるかどうかわからない。家中にプラモデルとフィギュアがある家に、彼女は住んでくれるだろうか?

【質問22】お客様は神様か、神様ではないか、さて、どっち?
 神様でない。この質問は「住宅の選び方」と何か関係があるのか??

【質問23】住宅ローンはボーナス払いと一律平均払い、得するのはどっち?
 一律平均払い。ボーナスはかならず支給されるとは限らない。一律平均払いで余裕をもって返済したほうがいい。

【質問24】「繰り上げ返済」をするか、「手持ちの現金」を貯めておくか、得するのはどっち?
「手持ちの現金」を貯めておく。まとまったキャッシュがあるというのは安心できるし、もしもの時にも自由に動けるから。デフレ期のように実質金利が上がれば早く返したほうが有利。

【質問25】銀行に相談する人、自力で解決する人、資産が増えるのは、どっち?
 銀行に相談する人。住宅ローンが返すのが苦しいなら、早めに銀行に相談して返済方法の見直しを検討した方がいい。

あとは本書を読んで答え合わせをしてみる。

<関連記事>
「20代で知っておきたいお金のことのまとめ」を40代が読んでみた

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS