スポンサーリンク
整数問題にハマるセミリタイア生活

整数問題にハマるセミリタイア生活

最近はYouTubeで「数学系」の動画をよく見る。 特に好きなのは、与えられた条件から整数を求める「整数問題」の動画だ。

記事を読む

Kindle端末に本がダウンロードできないトラブルが多発?

Kindle端末に本がダウンロードできないトラブルが多発?

最近(2020年5月12日現在)、当ブログの次の記事へのアクセスが急増している。 記事の内容は、Kindle端末に本がダウンロ...

記事を読む

緊急事態宣言以降に無料マンガ『最終出勤日』のダウンロード増加

緊急事態宣言以降に無料マンガ『最終出勤日』のダウンロード増加

新型コロナで「緊急事態宣言」が発出された2020年4月8日以降、Kindleストアにアップロードした無料マンガ『最終出勤日』のダウンロード数...

記事を読む

スポンサーリンク
自由だと思ってたのにサラリーマンみたいに窮屈だと早期リタイアしたくなるよね

自由だと思ってたのにサラリーマンみたいに窮屈だと早期リタイアしたくなるよね

「僕、いらないんじゃない?」ーーテレビから離れたヒロシ48歳、「ネガキャラ」の覚醒(2020.5.8 Yahoo!JAPAN ニュース) ...

記事を読む

ブログで本を紹介してよかったと思える瞬間

ブログで本を紹介してよかったと思える瞬間

当ブログでは読んだ本を不定期で紹介している。 参照読書記録 - SOUTAi 40 「ブログで本を紹介して良かった!」と実感でき...

記事を読む

「ブレスローの7つの健康習慣」のうち6つは実践できている

「ブレスローの7つの健康習慣」のうち6つは実践できている

セミリタイア生活ではお金以上に「健康寿命」が必要だ。

記事を読む

貴重なマスクを1日に2枚紛失

貴重なマスクを1日に2枚紛失

マスクを2枚も紛失してしまった。 しかも1日で。

記事を読む

なぜマイナスにマイナスを掛けるとプラスになるのか

なぜマイナスにマイナスを掛けるとプラスになるのか

外出自粛中の2020年ゴールデンウィークは、数学で暇つぶしした。 中学数学を簡単に理解できる本『東大の先生! 文系の私に超わかりやすく...

記事を読む

1 129 130 131 132 133 134 135 420