スポンサーリンク
災害用貯金を増額

災害用貯金を増額

2019年11月、相次ぐ台風の災害を見て、「災害に備える貯金」を増額した。 今までは生活費1か月分を用意していた。

記事を読む

WordPressプラグイン「WordPress Popular Posts」不具合のため「人気記事」の表示を中断

WordPressプラグイン「WordPress Popular Posts」不具合のため「人気記事」の表示を中断

読者のみなさまにはご不便をおかけするが、2019年10月29日から、当ブログのサイドバーに表示していた「人気記事」の表示を中断している。

記事を読む

セミリタイアしたら唯一の例外を除きビジネス書は読まなくなった

セミリタイアしたら唯一の例外を除きビジネス書は読まなくなった

当然と言えば当然なんだけど……。 会社を40代前半で早期退職して、セミリタイア生活に入ったら「ビジネス書」は読まなくなった。

記事を読む

スポンサーリンク
Amazonで注文をキャンセルしたのに全額返金されなかった理由

Amazonで注文をキャンセルしたのに全額返金されなかった理由

先日、Amazonで注文した商品をキャンセルした。 数日後、キャンセルした注文の返金があった。 が、全額返金されなかった。 ...

記事を読む

楽天ポイント投資でやっと「含み益」が発生した

楽天ポイント投資でやっと「含み益」が発生した

楽天ポイントだけで購入した投資信託にやっと「含み益」が出た。 銘柄は、 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(Yahoo!ファ...

記事を読む

6年前の貯蓄取崩シミュレーションと現実との差

6年前の貯蓄取崩シミュレーションと現実との差

PCのディスクを整理していると、昔の「貯蓄取崩シミュレーション」のファイルを見つけた。 今から6年前の2013年に「逃げ切り計算機」で...

記事を読む

【株主優待】イオンオーナーズカードの返金初体験

【株主優待】イオンオーナーズカードの返金初体験

「返金」を初体験してきた。 イオン(8267)の株主優待「イオンオーナーズカード」で、イオンで買い物した代金の一部を返金してもらえる。...

記事を読む

PS4コントローラーの寿命が会社員時代に比べ短いという「セミリタイアあるある」

PS4コントローラーの寿命が会社員時代に比べ短いという「セミリタイアあるある」

PS4のコントローラーが「寿命」を迎えた。 十字キーが反応しない。 ゲームができない。

記事を読む

1 147 148 149 150 151 152 153 420