スポンサーリンク
早期リタイアの決め手となった本

早期リタイアの決め手となった本

GWはまとまった時間が取れるから「読書」に集中した人も多いと思う。 早期リタイアを考えているのだったら、わたしのおすすめの本は『老子』...

記事を読む

「100億円部長」はサラリーマンではなかった

「100億円部長」はサラリーマンではなかった

今日でGWが終わるのか。もし、まだサラリーマンなら「明日とあさって、2日我慢すればまた休める」とか思ってるんだろうな。

記事を読む

「貯蓄が500万円以下でも会社を辞める」という人が意外に多い

「貯蓄が500万円以下でも会社を辞める」という人が意外に多い

「いくらお金があったら会社を辞めるのか」 というアンケートで、「500万円以下」という回答が26%もいることが意外だった。回答したサラ...

記事を読む

スポンサーリンク
Kindle Paperwhiteの3大トラブル対処法

Kindle Paperwhiteの3大トラブル対処法

電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」を使っていて遭遇した3つのトラブルについて、対処法を書いた記事をまとめてみた。 ...

記事を読む

NO IMAGE

無料ブログは記事をパクられても文句が言えない

アメブロ、livedoorなどの無料ブログの規約が、ブロガーに一方的に不利になっているそうだ。

記事を読む

セミリタイア生活には自然が必要

セミリタイア生活には自然が必要

散歩していたら、ツツジがあったのでパチリと撮る。ツツジの花言葉は「節度」「慎み」。

記事を読む

NO IMAGE

八十八夜の宵の明星

19時頃、西の空を見上げると、明るく輝く星があったので撮影した。 宵の明星(金星)だ、たぶん。 顔を上げて星空を楽しめるようにな...

記事を読む

大企業が難関大学の学生を欲しがる理由

大企業が難関大学の学生を欲しがる理由

『難関大学生が書いた 頭がよくなる本の読み方・選び方』(PICASO(著), ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2012) を読んだ。 ...

記事を読む

1 291 292 293 294 295 296 297 418