スポンサーリンク
NO IMAGE

春は眠くて仕方がない

毎日のように昼寝している。午前中は行政書士試験の勉強をして午後に疲れて昼寝という日々が続いている。暖かくなると朝起きたらすぐ眠くなる。あ、も...

記事を読む

NO IMAGE

インカムゲインかキャピタルゲインか

80歳までのキャッシュフローを試算してみた。大きな出費がなければ、特に投資しなくても質素な生活をしていれば100%預貯金でなんとかやっていけ...

記事を読む

NO IMAGE

過去の投資成績を集計(個別株編)

過去に購入して損益を確定させた銘柄について集計してみた。過去の投資行動や実績をチェックして今後の投資に活かすためだ。 銘柄数=29 ...

記事を読む

スポンサーリンク
NO IMAGE

ドルコスト平均法で必要なのは忍耐力

毎月一定額を投資していく「ドルコスト平均法」。これを続けるのは精神的に忍耐強くなければならない。 ドルコスト平均法を続けていると2つの...

記事を読む

NO IMAGE

散歩すると小銭をよく見つける

運動のために散歩をするようになり、それにともない(?)小銭をよく見つけるようになった。

記事を読む

NO IMAGE

Google Readerの利用を止める

Google Readerが7月から止まるそうなので、利用を止めた。Windows Liveと比較して結構使い勝手がよかったのでGoogle...

記事を読む

NO IMAGE

個人向け国債の一部を中途換金

手持ちの個人向け国債(変動・10年)のうち、金利が「基準金利-0.8%」のものを一部中途換金した。国債金利が超低金利の中、このまま持ち続ける...

記事を読む

NO IMAGE

ポートフォリオを死守するため追加投資は一切なし

株高、円安による資産価格増のため、全融資産に占めるリスク資産の割合が増えてきた。預貯金や国債等の無リスク資産の割合を大きくしたいので追加投資...

記事を読む

1 410 411 412 413 414 415 416 417