読書 一覧

スポンサーリンク
真の資産は金融資産ではなく金融知識

真の資産は金融資産ではなく金融知識

今日(2015年4月13日)は月曜日、朝から雨で外出はおっくう。 よって橘玲『臆病者のための株入門』(文春新書, 2006) を読み返...

記事を読む

セミリタイアをやめて再就職するとますます貧乏になる

セミリタイアをやめて再就職するとますます貧乏になる

苫米地英人『《思いのままにお金を集める》 Dr.苫米地式資産運用法なら誰もが絶対にrichになれる!』(ヒカルランド 2015) を読んだ。...

記事を読む

NO IMAGE

投資知識は投資の役に立つのか

記事を読む

スポンサーリンク
リタイア資金を旅行で使い果たしてスッキリ

リタイア資金を旅行で使い果たしてスッキリ

リタイア資金を貯めこんだけど、貯めこんでいながら楽しめない人生がバカらしくなって旅行で使い果たしたのが、随筆の元祖『エセー』の著者、モンテー...

記事を読む

NO IMAGE

分散投資は愚か者の選択…ドキッ

記事を読む

「辞められない」という不幸

「辞められない」という不幸

"「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大" (2015.4.3 朝日新聞デジタル) という記事によると、「金融商品の開発や市場...

記事を読む

NO IMAGE

新入社員の頃に読んで仕事以上に学べた1冊

記事を読む

長期間働けば老後貧乏になるから早期退職

長期間働けば老後貧乏になるから早期退職

川島朗『医者が教える 人が死ぬときに後悔する34のリスト』(アスコム 2013) を読んだ。 「長期間働けばかえって”老後貧乏”になる...

記事を読む

1 48 49 50 51 52 53 54 79