リタイア日記 一覧

スポンサーリンク
NO IMAGE

お金が戻って喜ぶということは無駄遣いしていたということ

今、所有している商品が無駄遣いかどうかを知る方法。それは、 「代金は返しますから、今すぐ商品を返してください」と買った店から言われたと...

記事を読む

NO IMAGE

今一番面白いことは「種まき」

「他人のアドバイスに従うだけの人生って、面白いのだろうか」のコメントに 「今、何が、おもしろいのですか?」 というご質問を頂いた...

記事を読む

コーナンの自主回収商品を返品したら、代金より多く返金してもらえた

コーナンの自主回収商品を返品したら、代金より多く返金してもらえた

今日、2014年5月20日からコーナン商品の自主回収が始まるらしい。 以前に買った商品を下記の「自主回収専用サイト」で検索したら、ヒッ...

記事を読む

スポンサーリンク
スティック紅茶の袋でタブレットのスタイラスペンを自作する

スティック紅茶の袋でタブレットのスタイラスペンを自作する

タブレット端末のスタイラスペンを自作した。市販だと1,000円前後する。普通の店舗で売価を調べたら、わたしの近所では600~1,500円だっ...

記事を読む

NO IMAGE

水銀計と同性能という噂の血圧計に買い替え

血圧は毎日測っている。先日、腕帯のチューブが劣化したため計測できなくなった。 腕帯だけ交換してもいいが、血圧計も含めて新品に買い換える...

記事を読む

NO IMAGE

退職すると雨にぬれる日が少なくなる

退職して一番大きな変化は「雨の日は外出しなくていい」ということだ。 人と会う約束をするケース以外は、雨の日(雪の日)は外出しない。 ...

記事を読む

50歳以降に離婚したら「将来の退職金」も分割の対象になる?

50歳以降に離婚したら「将来の退職金」も分割の対象になる?

妻と離婚したら「将来受け取れるかもしれない退職金」も財産分与の対象となる。 もらえるかどうかあやふやな退職金を、妻に支払うことを約束さ...

記事を読む

マネーフォワードにGoogleアカウントでログインできなくなった

マネーフォワードにGoogleアカウントでログインできなくなった

家計簿ツール「マネーフォワード」はいつも「Googleアカウント」でログインしていたが、突然ログインできなくなった。 なぜ? 「...

記事を読む

1 102 103 104 105 106 107 108 148