リタイア日記
一覧
40歳引きこもりでも自宅と貯金3,000万円があれば生きていけるプラン
高齢化する引きこもり 親亡き後の「サバイバルプラン」 (2014.3.17 産経) という記事を読んだ。 親と同居している引きこ...
働かない貧困層は叩かれるのに働かない富裕層は叩かれない
貧しいのに(ニートのくせに)「働かない」「働きたくない」なんてけしからん。 これが「働かない貧困層」バッシング、生活保護バッシングの「...
自分のお金を使わないで生きていくために必要なたった一つのスキル
大城太『一生お金に困らない「華僑」の思考法則』(日本実業出版社 2013)を読んだ。 面白かったのは「自分のお金を使わない」という発想...
住信SBIネット銀行の定期金利(3ヶ月)が0.4%
※本記事は2014年3月14日現在の情報です。最新の金利は住信SBIネット銀行のサイトをご確認ください。 住信SBIネット銀行の定期預...
月240円で個人賠償責任を1億円まで補償する
・自転車に乗っていて歩行者と衝突してケガをさせた。 ・自分の子供が誤って他人にケガをさせたり、物を壊したりした。 ・飼い犬が他人に噛み付...