リタイア日記 一覧

スポンサーリンク
ポキンと折れる衆議院選挙2017

ポキンと折れる衆議院選挙2017

朝、ツイートを眺めているとこんなつぶやきが飛び込んできた。 英経済紙「フィナンシャルタイムズ」(@FT)のツイートだ。

記事を読む

早期リタイアできて会社に行かなくていいのなら年100万円生活でも何でもやる

早期リタイアできて会社に行かなくていいのなら年100万円生活でも何でもやる

会社を辞める前は、タイトルのようなことを考えていた。 しかし、「年100万円ぽっちで生活するのなら、嫌々でもサラリーマンを続けた方がマ...

記事を読む

現金が50円足りないセミリタイア生活

現金が50円足りないセミリタイア生活

小銭が50円足りない。 財布の小銭入れの残高と、家計簿の現金残高を比較したら、50円の差がある。 財布の方が50円少ないのだ。...

記事を読む

スポンサーリンク
言いたいことを言わないたびに、私たちは死んでいきます

言いたいことを言わないたびに、私たちは死んでいきます

ある朝、FMラジオの番組(FM802:”DASH FIVE!”)を聴いていたら、こんな「名言」に出会った。 オノ・ヨーコの言葉らしい。...

記事を読む

QBハウスに行ったときの待ち時間とおすすめの時間帯

QBハウスに行ったときの待ち時間とおすすめの時間帯

セミリタイア生活の最大(?)のメリットは「平日に散髪に行ける」だ。 わたしはよく「QBハウス」に行っている。 サラリーマン時代は...

記事を読む

駅の放送をサクッと自作してみた(JR京都線/編)

駅の放送をサクッと自作してみた(JR京都線/編)

セミリタイアの暇つぶしに、駅の放送(アナウンス)を自作してみた。 使用したのは「JR神戸線/JR京都線/琵琶湖線 自動放送シミュレータ...

記事を読む

「ブルーレットおくだけ」と「トップバリュ トイレタンクにおく洗浄剤」に互換性はないが互換させた

「ブルーレットおくだけ」と「トップバリュ トイレタンクにおく洗浄剤」に互換性はないが互換させた

トイレで使用している洗浄剤「ブルーレットおくだけ」を使い切ったので買い替えようと、スーパーのイオンに行った。 商品棚の「ブルーレットお...

記事を読む

40代で早期リタイアするのに必要な貯金は170万円だった

40代で早期リタイアするのに必要な貯金は170万円だった

40代で早期リタイアするのに、最低でも数千万円の貯金が必要だ。 会社を退職する前にはそう思っていた。 しかし、会社を退職して約6...

記事を読む

1 61 62 63 64 65 66 67 148