リタイア日記
一覧
残業時間は月45時間でも苦しかったので、労働時間は週8時間にした
サラリーマン時代は月45時間の残業でも苦しかった。 「月45時間」というのは労使の「36協定」(サブロク協定)で決める通常月の残業時間...
退職時年齢と貯金だけで早期リタイアの可否を判断するのは無理
早期リタイア・セミリタイアしたい人のお金の悩み相談(AllAboutマネー/お金の悩みを解決!マネープランクリニック)の記事を読んだ。 ...
心筋梗塞・脳梗塞を発症する確率を計算できるサイト
人生後半になってくると、お金以上に健康が大事になってくる。 というわけで、「今後10年間に、心筋梗塞・脳梗塞を発症する確率を計算」する...
サラリーマンを辞めてもお金は入ってくるから今すぐ辞めても大丈夫
たまたま、とあるサラリーマン投資家のブログを読んだ。 ブログによると、40代で貯蓄は約6,000万円お持ちだ。 貯蓄は国内外の金...
「一生遊んで暮らせるだけの貯金ができたら早期退職する」では遅い
早期退職を「本気で」考え始めたのは35歳くらいだった。 それまでは愚痴レベルで「もういやだ!会社辞めた~い!」と思うことは何百万回もあ...
退職を上司に切り出すには口頭がいいのかメールがいいのか
もう何年も前の、サラリーマン時代末期の話だが……。 早期退職することを固く心に決めて、上司に退職を切り出そうという所までこぎつけた。...