投資
一覧
イオンオーナーズカードを1ヶ月使ってキャッシュバック額を計算してみた
イオン(8267)の株主優待「イオンオーナーズカード」を使い始めて約1ヶ月が経過した。 わたしの保有株数だと、買い物額の3%が...
セミリタイア資金の運用で株価暴落のリスク資産減少は何%を見込むべきか
2019年5月は米中貿易戦争や中国の景気減速で株安が続いている。 参照NY株617ドル安、今年2番目の下げ幅 米中対立嫌気(2019....
楽天銀行にログインできない障害のセミリタイア生活への影響と対策
2019年5月7日、楽天銀行でログインできない障害が長時間発生した。 参照楽天銀行がシステム障害 連休明けとの関連調査(2019.5....
平成のセミリタイア資金は1.26倍増えて令和を迎えた
令和最初の日、セミリタイアブログなのでやはり「お金の話」から始めたい(笑)。 退職した年の年末(2011年12月末)から平成最後の日(...
イオンオーナーズカードを提示しても他社クレカ払いだとキャッシュバック対象外
数ヶ月前にイオン(8267)の株主になったので株主優待として先日「イオンオーナーズカード」が送られてきた。 イオンオーナーズカードの特...