投資 一覧

スポンサーリンク
2018年上半期のセミリタイア資金状況~家計は黒字

2018年上半期のセミリタイア資金状況~家計は黒字

2018年も後半に突入したので、6月末時点のセミリタイア資金の状況を見てみたい。 まずはポートフォリオ。 2018年6月末の資産...

記事を読む

Amazon Echoでリアルタイムで株価を聞く方法【QUICK】

Amazon Echoでリアルタイムで株価を聞く方法【QUICK】

先日のセールでポチった「Amazon Echo Dot」が面白くて使いまくっている。 わたしは個人投資家なので、「Amazon...

記事を読む

どうすれば簡単にお金持ちになって早期リタイアできますか?

どうすれば簡単にお金持ちになって早期リタイアできますか?

『仕事とお金で迷っている私をホンネでズバッと斬ってください』(山崎 元(著), すばる舎, 2016)をKindleで読んだ。 本書を...

記事を読む

スポンサーリンク
【悲報】日清食品ホールディングスの株主懇親会が終了

【悲報】日清食品ホールディングスの株主懇親会が終了

2018年6月、日清食品ホールディングス(2897)の株主総会招集通知が郵送されてきた。 封筒の中に「株主懇親会が終了」という通知が入...

記事を読む

確定拠出年金(SBIベネフィット)で2018年5月の掛金拠出はちゃんとできていた

確定拠出年金(SBIベネフィット)で2018年5月の掛金拠出はちゃんとできていた

確定拠出年金の掛金拠出は、ちゃんとできていた。 先日、わたしの確定拠出年金(SBIベネフィット)の2018年5月の取引履歴をチ...

記事を読む

確定拠出年金(SBIベネフィット)で2018年5月の掛金拠出ができていない?

確定拠出年金(SBIベネフィット)で2018年5月の掛金拠出ができていない?

確定拠出年金(SBIベネフィット)の今月(2018年5月)の取引履歴をチェックした。 あれ? 掛金拠出ができていない?

記事を読む

老後対策の支払3連発でキャッシュが激減

老後対策の支払3連発でキャッシュが激減

2018年5月は老後資金のための大型の支払いが3つある。

記事を読む

「分散投資って本当に有効なの?」と3年以上心配している理由

「分散投資って本当に有効なの?」と3年以上心配している理由

資産運用において、分散投資すれば本当にリスクが下がるのか。 3年以上気になっている。

記事を読む

1 28 29 30 31 32 33 34 77