IT
一覧
【改悪】Googleフォト高画質保存の「容量無制限廃止」の対処法
「Google フォトのストレージに関する重要なお知らせ」というメールが来た。 メールによると、Googleフォトのサービス内容が改悪...
Excelで矢印キーが突然きかなくなったときの対処法
わたしのPC(OSはWindows 10)で、Excelの画面を左に動かそうとして、矢印キーの「左(←)」を押した。 なのに、カーソル...
【WordPress】プラグイン「WP File Cache」を数秒で削除する方法
当ブログはWordPressで運用している。 レンタルサーバーは「さくらインターネット」だ。 今回はWordPressの高速化プ...
【WordPress】データベースが容量オーバー!という警告が来たのでスリム化した
データベースにイエローカード? 当ブログを運用しているレンタルサーバー会社(さくらインターネット)から、 【重要】(さくらのレン...
GoogleスプレッドシートでExcelのような「連続データ」を自動入力したい
Googleスプレッドシートで「年月」や「連番」のような連続データをPCで入力する方法を説明する。 例えば下図のように「年月」を「20...
「おまえのAmazonアカウントを無効にしてやる」と脅す詐欺メールが来た
迷惑メールのフォルダに、こんなタイトルのメールがあった。 【緊急】Amazon.co.jpは一時的にご利用いただけません