2014-04-08 リタイア日記, 投資, 早期退職, 読書
3年前、もし会社を退職しなかったら、愚痴りながらいやいや仕事をしていたかもしれない。 資金、住居、環境などなど、準備をしても「これで1...
記事を読む
2014-04-08 読書
中島隆信『これも経済学だ!』 (ちくま新書 2006)を読んだ。 「カネは墓場に持って行かれない」のに、人はなぜ生きているうちにカネを...
2014-04-07 リタイア日記
2014-04-07 リタイア日記, 読書
島田裕巳『プア充 ―高収入は、要らない―』を読む。 現代人が生きづらいのは「いくらお金を稼いでも、お金への執着がなくならないから」だ。...
2014-04-05 投資, 読書
本棚の奥にあった、ジェレミー・シーゲル『株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす』を久しぶりに読んだ。 先進国共通の問題であ...
2014-04-05 読書
2014-04-04 読書
佐藤優『インテリジェンス人生相談 社会編』(Kindle版)を読む。難関の外交官試験を突破して外務省に入ったものの、組織に嫌気が差して自由業...
2014-04-03 リタイア日記
群ようこ『働かないの』を図書館で借りようとしたが、20数人待ち……。 「早期退職が静かなブームに?」(2014.1.19)で本書が人気...