金融資産ポートフォリオ(2016年12月)

シェアする

スポンサーリンク
簿記

昨年度末(2016年12月31日)時点の金融資産ポートフォリオは次のようになった。

20170104_pf1

無リスク資産(現預金、国内債券)とリスク資産(国内外株式、海外債券)の比率はこうなった。

20170104_pf2

リスク資産の比率は30~40%を目指しているから、目標の範囲内だ。

スポンサーリンク

資産の種類

  • 現預金……ほとんどがネット銀行の定期預金
  • 国内株式……個別株とETF
  • 国内債券……個人向け国債(10年・変動)
  • 海外株式……米国株ETF、先進国株ETF、先進国株インデックスファンド
  • 海外債券……米ドルMMF(米国株の配当金で買っている)

2016年の総括

2016年の年明けから2月にかけて、株価が低迷した。

株で大損して絶望している時に読む記事
2016年は年明けから株価が下がり続けている。 為替も1ドル110円台に突入して、円高ドル安だ(2016.2.11時点)。 株価...

日銀のマイナス金利政策で、国債や銀行預金の利息収入も減った。

イギリスのEU離脱決定でまたまた株価が下がった。

イギリスのEU離脱と奈良の鹿
今日(2016年6月24日)、イギリスのEU離脱(ブレグジット)が決まった。 日経平均株価は前日比▲1,286.33円の14,952....

しかし、11月の米大統領選挙後から年末にかけて、株価が持ち直してきた。

「トランプ相場」でどれだけ儲かったか計算してみたらショボかった
2016年のアメリカ大統領選挙後、トランプ当選で株価が大暴落するかと思われたが、日経平均株価もNYダウも大きく値を上げた。 11月11...

結局、年末の純金融資産残高は前年同期比で「微増」で終わった。

2016年度セミリタイア資産運用決算~会社を辞めて5年連続で貯蓄は増え続けている
新年明けましておめでとうございます。 2017年最初の記事は、昨年度(2016年度)の「セミリタイア資金」の決算から。 ※※ ...
スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS