IT 一覧

スポンサーリンク
【確定申告2021】Chromeでe-Tax完了【脱IE】

【確定申告2021】Chromeでe-Tax完了【脱IE】

令和2年度の確定申告が完了した(申告時期:2021年2月中旬)。 今回のポイントは「Chromeでe-Tax」だ。

記事を読む

家計簿アプリ「Microsoft Money Plus Sunset Deluxe」がダウンロードできるサイト(2021年2月)

家計簿アプリ「Microsoft Money Plus Sunset Deluxe」がダウンロードできるサイト(2021年2月)

マイクロソフトのサイトから家計簿アプリ「Microsoft Money Plus Sunset Deluxe」がダウンロードできなくなってい...

記事を読む

Google Driveに保存している動画をブログに埋め込む方法

Google Driveに保存している動画をブログに埋め込む方法

「Google Drive」に保存している動画をブログの記事に埋め込んで表示したい。 先日書いた記事に動画を埋め込んだ。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
Microsoft Moneyに金融商品自動計算機能があるのを知らなかった

Microsoft Moneyに金融商品自動計算機能があるのを知らなかった

20年近く「Microsoft Money」で家計簿をつけているが、こんな便利な機能があるのを知らなかった。

記事を読む

貯蓄推移のグラフがGoogleスプレッドシート「SPARKLINE関数」で簡単に描けた

貯蓄推移のグラフがGoogleスプレッドシート「SPARKLINE関数」で簡単に描けた

Googleスプレッドシートの「SPARKLINE関数」で、グラフを簡単に描けることを知った。 参照5 Google Sheets T...

記事を読む

家計簿アプリ「Microsoft Money Plus Sunset Deluxe」がダウンロードできなくなった(2021年1月)

家計簿アプリ「Microsoft Money Plus Sunset Deluxe」がダウンロードできなくなった(2021年1月)

オンライン家計簿全盛の時代の流れか。 マイクロソフトのレトロな家計簿アプリ「Microsoft Money Plus Sunset D...

記事を読む

【Windows 10】設定を変えるだけでPCの起動が爆速に

【Windows 10】設定を変えるだけでPCの起動が爆速に

最近、PCの起動が遅いと感じるようになっていた。 電源を入れて、使えるようになるまでに時間がかかる。 ログオフ後にログオンしてか...

記事を読む

【2021年】アラフィフでPayPayデビュー

【2021年】アラフィフでPayPayデビュー

2021年になってアラフィフ(50代前半)で「スマホ決済デビュー」した。 PayPay を使ってみることにした。

記事を読む

1 19 20 21 22 23 24 25 49