早期リタイア 一覧

スポンサーリンク
セミリタイア資金が大台突破

セミリタイア資金が大台突破

日経平均株価が21,000円を突破した日(2017年10月13日)、わたしの貯蓄(純金融資産)が「大台」を突破した。 株高で貯蓄に占め...

記事を読む

40歳で早期リタイアするための効果的な準備

40歳で早期リタイアするための効果的な準備

米経済誌「フォーブス」の記事”Ten Effective Ways To Prepare For Early Retirement”(201...

記事を読む

「早期リタイアは退屈だから仕事したほうがいい」への反論

「早期リタイアは退屈だから仕事したほうがいい」への反論

「早期リタイアしたってどうせ退屈に決まってるから仕事した方がいい」という主張に反論しているのが日本の隠遁者のバイブル『徒然草』だ。 ど...

記事を読む

スポンサーリンク
親譲りの財産で働かなくていいから温泉地に長期滞在

親譲りの財産で働かなくていいから温泉地に長期滞在

川端康成『雪国』(新潮文庫, 1947)を遅ればせながら読んだ。 主人公の島村が、親の財産があるから働かなくていい男、つまり「完全リタ...

記事を読む

早期リタイア後の中秋の名月2017

早期リタイア後の中秋の名月2017

今日(2017.10.4)は「中秋の名月」だ。 19時頃、月を撮ってみた。 会社を退職してやっと、ゆっくりと夜空を見上げて月を楽...

記事を読む

早期リタイア後も3,000万円の貯蓄が減らないカラクリ

早期リタイア後も3,000万円の貯蓄が減らないカラクリ

会社を早期リタイアしても貯蓄を取り崩さなくてもいい、という話。 わたしが実際にやっていることを少しアレンジして紹介してみたい。 ...

記事を読む

早期リタイアできて会社に行かなくていいのなら年100万円生活でも何でもやる

早期リタイアできて会社に行かなくていいのなら年100万円生活でも何でもやる

会社を辞める前は、タイトルのようなことを考えていた。 しかし、「年100万円ぽっちで生活するのなら、嫌々でもサラリーマンを続けた方がマ...

記事を読む

言いたいことを言わないたびに、私たちは死んでいきます

言いたいことを言わないたびに、私たちは死んでいきます

ある朝、FMラジオの番組(FM802:”DASH FIVE!”)を聴いていたら、こんな「名言」に出会った。 オノ・ヨーコの言葉らしい。...

記事を読む

1 9 10 11 12 13 14 15 28