チキンラーメンは1分で煮込めるか実験するセミリタイア生活

シェアする

スポンサーリンク

チキンラーメンがたった1分でできるのか?

チキンラーメンを鍋で煮込んで作ってみた。

袋のうらには「450mlの沸騰したお湯でめんを1分煮込んで出来上がり」と記載されていた。

参照チキンラーメン(日清食品グループ)

いつもは「丼にめんを入れ、熱湯400mlをかけてフタをして、3分で出来上がり」というやりかたで作っていた。

スポンサーリンク

1分で煮込めず

450mlの水を鍋に入れ、沸騰してきたのでチキンラーメンを投入した。

正確にタイマーで1分を計測した。

1分後。

ほとんど煮込めてない。

450mlの水ではめんの上半分がつからない。

なので、上半分が固いまま。

結局、完全に煮込めるまでに2分30秒かかった。

反省点

なぜ、チキンラーメンがレシピどおり1分で煮込めなかったのか。

原因は次の2つではないかと思う。

  1. 水が十分沸騰していなかった
  2. 鍋の直径が大きかった

1について、鍋の水が沸騰し始めたときにめんを入れた。

もう少し待ってみて「ぐつぐつ」と十分に沸騰したときにめんを入れればよかったのかも。

2は、鍋の直径がめんの倍くらいあるのを使った(それしかないから)。

もう少しチキンラーメンの直径にフィットした小ぶりの鍋があれば、1分で完成できたかも。

スポンサーリンク

シェアする

Xをフォローする
Xをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS