リタイア日記 一覧

スポンサーリンク
40代前半から早期リタイアを9年やってみて思うこと

40代前半から早期リタイアを9年やってみて思うこと

今年、2020年で早期リタイア生活が9年を超える。 40代前半で2011年に退職してから、バイトを含め「雇われ仕事一切せず」で9年過ご...

記事を読む

少ない貯金で早期リタイアしても老後破産の心配はない

少ない貯金で早期リタイアしても老後破産の心配はない

早期リタイアする前から現在に至るまで、実際に早期リタイアした方々のブログをよく読んでいる。 読むたびに確信するのはこの記事のタイトルの...

記事を読む

おひとりさまの「心の豊かさ」を実現するには「経済的な豊かさ」が必要

おひとりさまの「心の豊かさ」を実現するには「経済的な豊かさ」が必要

「心の豊かさ」を実現するには「お金が必要」という身も蓋もない結論だった。

記事を読む

スポンサーリンク
早期リタイア生活で最もムダな時間の使い方

早期リタイア生活で最もムダな時間の使い方

せっかく早期リタイアできて自由時間が増えても、時間をムダに使って自由時間を捨てていたら何のために退職したのかわからない。 早期リタイア...

記事を読む

51歳で貯金が1億3千万円でも早期リタイアできるか不安なのは当然

51歳で貯金が1億3千万円でも早期リタイアできるか不安なのは当然

51歳貯金1億3000万円。早期リタイア生活は怖いです(2020.9.19 All Aboutマネー) という記事を読んだ。 5...

記事を読む

【ジャパンライフ事件】金融リテラシーがあれば損をせずにすんだのに

【ジャパンライフ事件】金融リテラシーがあれば損をせずにすんだのに

お金について少し勉強するだけで大きな損失を防げる。

記事を読む

セミリタイアブログの「関連グッズ」を作って稼ぐという妄想

セミリタイアブログの「関連グッズ」を作って稼ぐという妄想

当ブログの「関連グッズ」を作るとこんな感じになる。

記事を読む

「ドコモ口座不正利用」の被害が生じていないか緊急調査した

「ドコモ口座不正利用」の被害が生じていないか緊急調査した

ドコモ口座の不正利用事件の報道をみて、わたしの銀行口座からお金が勝手に引き出されていないか心配になった。 参照ドコモ口座の不正利用 手...

記事を読む

1 28 29 30 31 32 33 34 149