読書
一覧
マイホームを売った無常を詠んだ短歌が『古今和歌集』にあった
『古今和歌集』を読んでいたら、めずらしい短歌をみつけた。 マイホームを売ったことを和歌で詠んでいるのだ。 詞書(和歌の内容・背景...
会社嫌いがサラリーマンでいるよりセミリタイアした方が食っていける理由
サラリーマンでいるよりセミリタイアした方が食っていける? いや、逆でしょ。 早期退職するより、最低でも定年まで働いた方が食ってい...
セミリタイア前によく読んだ『ゼニの幸福論』がKindle Unlimitedで無料で読める
『ゼニの幸福論』(青木雄二 (著), ハルキ文庫, 1999」がKindle Unlimitedに入っている(2018.10.3 6:13時...
『AERA ‘18.10.1号』に「災害とお金」に関するコメントが掲載されました
2018年9月22日発売の雑誌『AERA ‘18.10.1号』(朝日新聞出版)p. 17~18に、わたし(Kotaro)のコメントが掲載され...
この2冊のKindle版「まんがで読破シリーズ」を1冊10円で買った
今、「まんがで読破シリーズ」のタイトルが10円で買える(2018.8.29 17:40現在)。 わたしが買ったのは次の2冊。...
将来の心配ではなく今を大事に生きることが最高のセミリタイア準備となる
セミリタイアに必要なのは「準備」だ。 「お金」「退職後に何をやるか」「どこに住むか」などなど。 退職前に準備をしておけば憂いなし...