読書 一覧

スポンサーリンク
自由でいたいから友達はいらない

自由でいたいから友達はいらない

先日『ひとりぼっちを笑うな』(蛭子能収(著), 角川oneテーマ21, 2014) を読み返してこんなツイートをした。 "長...

記事を読む

「働かないで生きる方法」に1万円近い値がつく

「働かないで生きる方法」に1万円近い値がつく

先日、こんなツイートをした。 ブログの記事「見栄を張るお金があるなら、貯金したほうがいい。仕事を辞めやすくなるから。」で紹介した本『だ...

記事を読む

断層のずれがない神戸に大きな地震が発生した理由

断層のずれがない神戸に大きな地震が発生した理由

地学のベストセラー本『日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語』(山崎 晴雄(著),‎ 久保 純子 (著), 講談社ブルーバックス, ...

記事を読む

スポンサーリンク
早期リタイア生活にウォーキングは必須

早期リタイア生活にウォーキングは必須

会社を40代前半早期退職して始めた習慣が「朝のウォーキング」だ。 理由は「健康」のため。 会社を辞めると生活習慣病やメンタル不調...

記事を読む

早期リタイア後の「働かない罪悪感」を感じるリスク

早期リタイア後の「働かない罪悪感」を感じるリスク

橘玲『専業主婦は2億円損をする』(マガジンハウス, 2017)を読んだ。 億万長者投資家のさいもんさんのブログで、本書のKindle版...

記事を読む

セミリタイアブログ納会2017

セミリタイアブログ納会2017

今日(2017.12.28)はいわゆる「御用納め」だ。 「仕事納め」の会社も多いだろう。 当ブログもこの記事が2017年の最後の...

記事を読む

貯金する理由、早期リタイアする理由

貯金する理由、早期リタイアする理由

人は何のために貯金するのか。 万が一の大きな出費に備えるため? 預金通帳の数字が増えていくのをニヤニヤしながら眺めるため?...

記事を読む

年末年始は経済小説的に『銀河英雄伝説』を読み直す

年末年始は経済小説的に『銀河英雄伝説』を読み直す

読書好きは「年末年始は何を読むか?」についてあれこれ考える。 今年(2017年)は『銀河英雄伝説』を読み直すことにした。 理由は...

記事を読む

1 15 16 17 18 19 20 21 52