早期退職は「見切り発車」だったけど何とかセミリタイア生活できている
早期退職してセミリタイア生活に入るとき、わたしの場合は「見切り発車」だった。 この記事では"「見切り発車」で会社を辞めても大丈夫だった...
セミリタイアブログを続けるには貯金が必要
ブログ記事執筆や運営のノウハウを学ぶため『知的人生のための考え方 わたしの人生観・歴史観』(渡部昇一(著),PHP新書,2017)を読んだ。...
40代で早期リタイアしてみて初めてわかった5つの好き嫌い
2011年に40代前半で会社を早期退職して、今は2017年7月だから約6年が経過した。 会社の仕事から自由になって6年もたつと「自分の...
早期リタイアの成功は「退職後1年目」を乗り切れるかどうかがポイント
会社を退職して早期リタイアできた。 仕事から解放された。 「これから毎日が自由だ!」とワクワクする。 バラ色の毎日が待って...
ネットがつながらなかったので仕方なく自分の直感だけで買い物した
今朝、PCを起動したら、ネットに接続できていない。 理由は「無線LANルーター(Wi-Fi親機)」の故障だ。 無線LANが動かな...