炊飯土鍋でご飯のクオリティが上がったセミリタイア生活

シェアする

スポンサーリンク

ご飯は炊飯器で炊いていたが、味がイマイチだった。

最近、「土鍋」でご飯を炊くとクオリティが上がることを知った。

招き猫の右手さんのセミリタイアブログ「【ぐうたら】とりあえず41歳でリタイアした【無職】」の記事、

【土鍋】もう炊飯器には戻れない【最高】

で知った。

土鍋は炊飯器に比べかなり格安なのがうれしい。

早速、「炊飯用の土鍋」をAmazonでポチった。

購入した土鍋リビング ごはん土鍋 3合炊き 21.6cm ごはんや讃(Amazon.co.jp)

スポンサーリンク

使用前に必須の「目止め」

炊飯土鍋は買ってすぐ使えない。

説明書によると「目止め」という処理が必須のようだ。

土鍋には素材である土に無数の小さい穴(目)があるため、使用前に穴をふさぐ必要があるとのこと。

参照はじめての土鍋。正しい目止めの方法とは?(ZUTTO)

鍋に水を8分目まで入れて、「米のとぎ汁」か「小麦粉」を入れて沸騰させる。

しかし、家に米粉しかなかったので仕方なく米粉を投入した。

注意点は、目止めで米のとぎ汁や小麦粉を入れた水を沸騰させるときはフタを開けたままにする点だ。

フタをしたまま沸騰させると、わたしのように熱湯が鍋から吹きこぼれるよ。

初の炊飯土鍋

「目止め」の処置をした翌日、炊飯してみた。

とりあえず3合炊いてみた。

ガスコンロで、まずは強火で炊いた。

9分ほどで沸騰してきた(フタの穴から水蒸気が出てきた)ので弱火にした。

沸騰後にさらに弱火で10分煮る必要があるようだ(と次のサイトに書いてあった)。

参照土鍋でご飯を炊く 作り方・レシピ(クラシル)

焦げくさくなってあせる

弱火にして9分ほど経過したころ、焦げくさくなってきた。

米が焦げている?

炊飯土鍋で炊くと「こげ」ができるようだから、焦げくさくなるのが普通なのかな?

説明書には3合の場合は「とろ火で約7分」と書いてあった。

炊飯土鍋 説明書 2

2分ほど余計に煮すぎたな……説明書は炊飯前にちゃんと読みましょう。

(ご飯の「おこげ」が好きな人ならとろ火で9分くらい炊いてもいいのかも)

とりあえず、弱火で9分ほど煮て火を止め、さらに10分「蒸らし」を行った。

炊飯器に戻れない

10分の「蒸らし」終了後、フタを取った。

米がツヤツヤしている!

感動した。

ご飯はこんなかんじに炊けた。

炊飯結果 by 土鍋

炊飯器よりもみずみずしく、米粒がふくらんでいる。

味も炊飯器で炊いたのよりうまい。

心配した「こげ」はあったが少しだった。

もう炊飯器に戻れない。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS