いくら貯金があっても心配になる。
2025年7月9日時点で、阪神は10連勝となった。
【ブレないデイリー】今日の一面
阪神10連勝 佐藤輝キング22号「一発でいい打撃ができた」打点もリーグ単独トップ セ貯金再び独占、2位8・5差
記事はコチラ→https://t.co/SUw7aGINYz#タイガース #阪神 #ブレないデイリー pic.twitter.com/yvCDh4VsEV— デイリースポーツ (@Daily_Online) July 9, 2025
連勝すればするほど「気のゆるみ」が心配になる。
異常な貯金
勝敗数の差である貯金は「17」となった。
2025年7月9日の試合終了時点で、セ・リーグで貯金があるのは阪神だけという異常事態となった。
📈 本日の結果&セ・リーグ順位表 📈
📅 7月9日
巨 2 - 3 中
ヤ 4 - 4 De
広 1 - 3 神✅ 細川成也が9回に逆転3ラン🎉
✅ ヤクルト-DeNAは延長12回引き分け👀
✅ 阪神が2年ぶり10連勝!🐯👉 https://t.co/8nKLX2GqvD pic.twitter.com/1PIiN6eD3c
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) July 9, 2025
貯金があっても心配
貯金はたくさんあるとはいえ、まだ60試合ほど残っている。
まだまだ気は抜けない。