リタイア日記 一覧

スポンサーリンク
セミリタイアや早期退職にまつわる3つのつぶやき(2018.9.7)

セミリタイアや早期退職にまつわる3つのつぶやき(2018.9.7)

ブログの記事のネタに困っているときはtwitterでつぶやいたことを記事にする(笑)。 今回は反響が多かった(?)3つのつぶやきを紹介...

記事を読む

2018年の地震・大雨・台風とセミリタイア生活

2018年の地震・大雨・台風とセミリタイア生活

2018年は大きな災害が短期間に立て続けにやってきた。 わたしが経験した災害は次の3つ。 6月……大阪府北部地震 7月...

記事を読む

台風で会社が休みになっても台風が通過したら出社する生活はイヤ

台風で会社が休みになっても台風が通過したら出社する生活はイヤ

2018年9月、強力な台風21号の関西への接近で、企業では「休み」や「自宅待機」という対応をとっているようだ。 非常に強い台風21号の...

記事を読む

スポンサーリンク
母の胃がんとセミリタイア生活の変化

母の胃がんとセミリタイア生活の変化

実は今、母(80歳近く)が胃がんで入院している。 はじめはただの腰痛だと思っていたのだが、次第に食欲がなくなり、かかりつけ医の強いすす...

記事を読む

優雅なセミリタイア生活を支える不労所得(2018年度版)

優雅なセミリタイア生活を支える不労所得(2018年度版)

先日、こんなツイートをした。 優雅なセミリタイア生活を送るための3つの不労所得 Kotaro (@Kotaroux) 2018年8月...

記事を読む

2018年のお盆はセミリタイアについてつぶやいた

2018年のお盆はセミリタイアについてつぶやいた

先日は当ブログのセミリタイア関連記事を読み返していた。 で、こんなツイートをした。 "セミリタイアしても働くなら「細く...

記事を読む

QBハウスが1,080円から1,200円に値上げ!

QBハウスが1,080円から1,200円に値上げ!

QBハウスの料金が2019年2月から1,080円から1,200円に値上げされる。 参照QBハウス、1200円に値上げ 来年2月(201...

記事を読む

セミリタイア中の猛暑に備える3つの塩分補給策

セミリタイア中の猛暑に備える3つの塩分補給策

2018年7月の猛暑はもう少し続きそうだ。 セミリタイア中で平日も自由に動けるとはいえ、これだけ暑いとエアコンの効いた部屋で読書したり...

記事を読む

1 51 52 53 54 55 56 57 148