リタイア日記 一覧

スポンサーリンク
猛暑でエアコン(冷房)をつけても部屋が冷えない場合の対策

猛暑でエアコン(冷房)をつけても部屋が冷えない場合の対策

最近は日中が35℃以上の猛暑日が続き、エアコンがききにくい。 朝からエアコンをつけっぱなしにしても部屋の室温が30℃台だ。 外よ...

記事を読む

仕事嫌いが30歳でセミリタイアして65歳までバイトを続けられるか

仕事嫌いが30歳でセミリタイアして65歳までバイトを続けられるか

29歳、貯金1600万。仕事が嫌になりセミリタイアしたい(2016.9.14 AllAboutマネー) という記事を読んだ。 仕...

記事を読む

5日ぶりの青空(2018年7月の大雨)

5日ぶりの青空(2018年7月の大雨)

久しぶりに青空を見たので、おもわず撮影した(撮影日:2018.7.8)。 何の変哲もない平凡な青空だ。 が、5日ぶりの青空だ。...

記事を読む

スポンサーリンク
大雨の時に大阪の河川の水位と様子を確認できるサイト

大雨の時に大阪の河川の水位と様子を確認できるサイト

2018年の夏は、大阪方面は地震に続き大雨だ。 大雨が続くと気になるのは河川の水位だ。 わたしは、次のサイトでチェックしている。...

記事を読む

図書館で本を返却したのに24時間以上も未返却状態のままなのであせった

図書館で本を返却したのに24時間以上も未返却状態のままなのであせった

図書館で本を返却した。 帰宅後、自宅のPCから図書館のサイトで利用状況を確認した。 あれ? さっき返却したはずの本が「未返...

記事を読む

「社交的ぼっち」は楽だけど苦痛なので会社を辞めた

「社交的ぼっち」は楽だけど苦痛なので会社を辞めた

「社交的ぼっち」という言葉をtwitterで知った。 "一対一なら社交的に話す自信があるのに、人数が増えると楽しい会話を聞く...

記事を読む

ワールドカップの騒ぎで大阪の橋が落ちるリスク

ワールドカップの騒ぎで大阪の橋が落ちるリスク

2018年ワールドカップ「日本ーセネガル」戦を夜中の2時前まで観てたので寝不足だ。 試合終了後の25日未明、大阪の道頓堀では戎橋にサポ...

記事を読む

【大阪府北部地震】スーパーの棚に「水がない状態」は2日目に解消

【大阪府北部地震】スーパーの棚に「水がない状態」は2日目に解消

「大きな地震の直後にスーパーの棚から商品が消える」という経験は初めてだった。 地震から2日目(2018年6月19日)に近くのスーパーに...

記事を読む

1 53 54 55 56 57 58 59 149