投資 一覧

スポンサーリンク
「日清食品ホールディングス株主懇親会」参加の抽選にハズレた

「日清食品ホールディングス株主懇親会」参加の抽選にハズレた

2016年2月24日にホテルニューオータニ大阪で開催予定の「第18回日清食品ホールディングス株主懇親会」に抽選でハズレた。 これが落選...

記事を読む

貯金5000万円で年利回り1%なら月16万円使えるリタイア生活

貯金5000万円で年利回り1%なら月16万円使えるリタイア生活

早期退職してセミリタイア生活に入ると気になることが、「月々どれくらい貯金を取り崩しても大丈夫なのか?」だ。 例えば、「貯金が5000万...

記事を読む

NO IMAGE

個人預金のマイナス金利が怖いなら「個人向け国債(10年・変動)」

日銀のマイナス金利政策の影響で「個人の銀行預金もマイナス金利になってしまうのではないか」と心配するなら「個人向け国債(10年・変動)」を購入...

記事を読む

スポンサーリンク
2016年初の株安によるポートフォリオ被害状況

2016年初の株安によるポートフォリオ被害状況

2016年が明けてから株安が続き、1月15日にNYダウが大幅下落となったので、自分の金融資産ポートフォリオの被害状況を調べてみた。 2...

記事を読む

会社を辞めても4年連続で貯蓄が増えてるからOK

会社を辞めても4年連続で貯蓄が増えてるからOK

過去13年(2003~2015年)の年度末(12月末)の純金融資産残高の推移をグラフにしてみた。 2003年度末の純金融資産残高を10...

記事を読む

貯金できる「環境」を作れば、目標も努力も必要ない

貯金できる「環境」を作れば、目標も努力も必要ない

まとまった貯金を作るとき、ふつう、目標額を決めてがんばって貯金しようと決意する。 しかし、がんばってうまく貯められる人と、がんばっても...

記事を読む

30歳までに1500万円貯めた方法

30歳までに1500万円貯めた方法

パソコンのハードディスクの不要ファイルを整理していたら、大昔の「家計簿」を発掘した。 「家計簿」はエクセルだった。 更新日を見る...

記事を読む

NO IMAGE

経済的独立したければ福沢諭吉の「資産運用のすすめ」

福沢諭吉『現代語訳 学問のすすめ』 (伊藤正男(訳), 岩波現代文庫, 2013)を読んだ。 個人投資家として、一番心に響いたのが「独...

記事を読む

1 44 45 46 47 48 49 50 76