IT
一覧
【2019年版】Kindle本(コンテンツ)がダウンロードできないときの対処法【20分で解決】
Kindle本がダウンロードできなくなった。 本のアイコンを選択しても「!」が表示されてダウンロードできてない。 Amazonの...
宅急便の到着が遅いから携帯で問い合わせたら「他社接続サービス通信料」という地雷を踏んだ
先日、携帯(docomo)の料金を確認したらいつもの月より21円も高かった。 なぜ? 明細を見たら「他社接続サービス通信料」とい...
システム不具合でできなかった「SBIポイント」と「T-POINT」の交換が完了した
先日の記事で「SBIポイント」と「T-POINT」が交換できないと書いた。 交換しようとすると「エラー」となった。 「S...
SBIポイントをT-POINTに交換しようとするとエラー(1003)が出て交換できない
SBI証券の投資で貯めた「SBIポイント」を「T-POINT」に交換しようとした。 すると「1003」というエラーが表示されて交換でき...
「Amazon Photos」の写真の並び順を最初から「アップロード日」にする簡単な方法
Amazonのクラウドコンピューティングサービス「Amazon Drive」のアプリ「Amazon Photos(Windows PC版)」...
セミリタイアの確定申告をe-Taxで行うのでICカードリーダライタを購入
今年度(平成30年度)の確定申告からe-Taxを使うことにした。 サラリーマン時代からずっと「郵送」で確定申告書を税務署に送付してきた...
「全銀協のライフプランシミュレーション」でセミリタイア生活の未来を占う
全銀協(全国銀行協会)のサイトにある「ライフプランシミュレーション」をやってみた。 参照自分で描く未来予想図 ライフプランシミュレーシ...
Amazon Echoの「年号変換スキル」で簡単に和暦・西暦を変換する
西暦から和暦、和暦から西暦に変換する必要がちょくちょくある。 そんなときは……。 スマートスピーカー「Amazon Echo」で...