株式投資 一覧

スポンサーリンク
あなたが「お金で失敗しない」ためのマネー本3冊

あなたが「お金で失敗しない」ためのマネー本3冊

2016年の盆休み期間(8.11~8.19)は「Kindle Unlimited」で読書を満喫した。 いちいちお金を払わずに何冊でも本...

記事を読む

株式投資の「忍耐」とは「含み益」に耐えること

株式投資の「忍耐」とは「含み益」に耐えること

邱永漢『損をして覚える株式投資』 (PHP新書, 2005)を読んだ。 株式投資の初心者から経験者まで役立つ普遍的で深い名言がいっぱい...

記事を読む

イギリスのEU離脱決定直後のポートフォリオ被害状況

イギリスのEU離脱決定直後のポートフォリオ被害状況

昨日(2016年6月24日)のイギリスのEU離脱決定を受けて、日経平均株価、NYダウが急落した。 早速、わたしの金融資産ポートフォリオ...

記事を読む

スポンサーリンク
長期投資家が株を売っても裏切りにはならない

長期投資家が株を売っても裏切りにはならない

『長期投資のワナ ~ほったらかし投資では儲かりっこない』(中野 晴啓(著), 宝島社, 2016) を読んだ。 「長期投資家」というと...

記事を読む

1億円で早期リタイア、13年後に無一文

1億円で早期リタイア、13年後に無一文

資産2,000万円で「専業トレーダー」になったら将来どうなる?=矢口新 (MONEY VOICE) という記事を読んだ。 2,0...

記事を読む

日本企業で成果主義は無理か

日本企業で成果主義は無理か

当ブログで日本企業の粉飾決算、不祥事に関する記事を何本か書いた。 ■リソー教育 参照:犯罪を犯してでも保身に走る教育者 ■...

記事を読む

三菱商事の赤字は「新興国株の高値づかみ」が原因

三菱商事の赤字は「新興国株の高値づかみ」が原因

三菱商事(8058)が2016年3月度決算で赤字になった原因を調べてみた。 「総合商社」という日本最大級のサラリーマン組織は、実はハイ...

記事を読む

日経平均株価が前日比+1069.97円の急上昇

日経平均株価が前日比+1069.97円の急上昇

昼寝から目覚めたら、日経平均株価が前日比で1000円以上も急騰していた。 記念にブログに記録しておく。 2016年2月15日の日...

記事を読む

1 12 13 14 15 16 17 18 19