WordPressのプラグイン「Autoptimize」のキャッシュの容量が肥大化しているよ、という警告メールが来た。
メールの内容は次のとおり。
タイトル:Autoptimize cache size warning
本文
Autoptimize’s cache size is getting big, consider purging the cache. Have a look at https://wordpress.org/plugins/autoptimize/faq/ to see how you can keep the cache size under control.
日本語に要約する。
「Autoptimizeのキャッシュのサイズがだんだん大きくなってきています。キャッシュの削除をご検討下さい。キャッシュのサイズを適正に保つ方法はFAQを参照してください。」
管理画面のカラータイマーが点滅
WordPressの管理画面を見ると、上の方に「Autoptimize」と表示されている左側に赤いカラータイマーのようなものが点滅している。
選択してみると、Cache Infoの下に100%と文字があって、その下に「Delete Cache」という表示があった。
「もうキャッシュが100%やで、ヤバイで」という意味なのか。
キャッシュを安全に削除する
Autoptimizeのキャッシュファイルは放置しておくとどんどん膨らむ一方のようで、手動で削除しなければならないみたいだ。
削除する方法は簡単だ。
「Autoptimize Settings」の一番下にある、「Save Changes and Empty Cache」のボタンを押すだけ。
※2016.9.13追記 以下のように、WordPress管理画面上部の「Autoptimize」の「Delete Cache」をクリック(タップ)してもよい(こっちのほうが簡単)。
ftpでAutoptimizeのフォルダを直接削除する方法を紹介しているサイトもあるが、リスクが高いと思う。
誤って他の必要なフォルダやファイルを削除して、WordPressに障害が発生する可能性がある。
キャッシュ削除後、WordPressの管理画面を確認すると、カラーはグリーンになっていた。
ちゃんとキャッシュが削除されたみたいだ。