貯金があれば何でもできる

シェアする

スポンサーリンク
piggy

2018年最初に紹介したい本が『年収200万円からの貯金生活宣言』(横山光昭(著), ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2009)だ。

わたしが本書を読んだのは2009年頃、まだサラリーマンをやっていたが「リーマン・ショック」で景気がどん底だった。

景気がどん底で収入が激減したり株価が暴落するような場合、頼りになるのは「貯金(現預金)」だ。

本書の想定読者は「貯金ができない人」だが、セミリタイア資金の運用にも使える法則が満載だ。

いざというとき貯金があれば人生の選択肢が増える。

株高で余裕のあるうちに「冬」に備えたい。

スポンサーリンク

貯金があればなんとかなる

景気が悪化して収入が激減して貯金がなければ、パニックになる。

貯金がないことにより、あわてたり、妥協したり、自分自身をあきらめたり、だまされやすくなります。

(中略)

結局、収入がとだえたとき、乗り越えられるかどうかの違いは(メンタル面の強さなどもありますが)、貯金があるかないかに左右されます。

p. 32

本書では「いくらくらい貯金しておけば安心できるか」、具体的な数字を提示している。

投資よりも大事なこと

では、貯金を増やすために大事なことは何か。

本書によると「固定費を減らす」ことだ。

わたしもそう思う。

しかし「貯まらない人」は何をしているのか。

ムダな固定支出のスリム化をすべき人や、キャッシングなどで借金するような人が、投資関連の本を読みあさり、実際に挑戦してのめり込み、成果に一喜一憂しているケースが多いのです。

pp. 35-36

貯金があまりない人が貯金を増やすには、一か八かの投資で収入増を狙うより、支出(特に固定費)を確実に減らしていくことだ。

投資は貯金を増やすためにやるのではなく、増えた貯金の一部でやるべきだ

と、わたしは思っている。

※本書のKindle版は「『50%OFF』 ディスカヴァー・トゥエンティワン 書籍キャンペーン」期間中(~2018年1月18日23:59)は60%OFF(2018.1.7 9:43時点)。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS