家計
一覧
セミリタイア生活で「nanacoデビュー」しようとしたが失敗
買い物で生まれて初めてnanacoを使おうとしたが失敗した。 「nanaco」という電子マネーは、使えるようになるまでのハードルが意外...
セミリタイアの夏の家計に優しい「コーヒーメーカーで作るアイスコーヒー」
コーヒーが好きなので、夏はアイスコーヒーを飲んでいる。 昨年まではペットボトルのアイスコーヒーを飲むこともあったが、令和の時代はコスト...
楽天銀行にログインできない障害のセミリタイア生活への影響と対策
2019年5月7日、楽天銀行でログインできない障害が長時間発生した。 参照楽天銀行がシステム障害 連休明けとの関連調査(2019.5....
平成のセミリタイア資金は1.26倍増えて令和を迎えた
令和最初の日、セミリタイアブログなのでやはり「お金の話」から始めたい(笑)。 退職した年の年末(2011年12月末)から平成最後の日(...
イオンオーナーズカードを提示しても他社クレカ払いだとキャッシュバック対象外
数ヶ月前にイオン(8267)の株主になったので株主優待として先日「イオンオーナーズカード」が送られてきた。 イオンオーナーズカードの特...