家計
一覧
セミリタイアするのに必要な貯金・収入・年齢早見表(Googleスプレッドシート)
「45歳で貯金5,000万円あるんですがセミリタイアして大丈夫でしょうか?」 みたいな質問にざっくりと答えることができる「早見表」を作...
サラリーマンの「安心リタイア」に必要な平均貯蓄額は5,214万円
現役サラリーマンが「安心してリタイアできる」と思う貯蓄額は平均で5,214万円らしい。 参照30代・40代の金銭感覚についての意識調査...
2018年の株価暴落で失ったセミリタイア資金が5ヶ月で戻ってきた
最新(2019年2月末)の金融資産を確認してみた。 昨年(2018年10月)の株価暴落であいた「穴」が埋まった。 つまり...
セミリタイア生活7年間の収支~家計の赤字が黒字に変わるまで
2019年でセミリタイア生活8年目となる。 退職したのが2011年なので、2012年を「セミリタイア1年目」としている。 気にな...
楽天銀行の定期預金(1ヶ月)で100ポイントもらえる【~2019.2.28】
楽天銀行のキャンペーンで定期預金(1ヶ月)を作ると100ポイントもらえるそうだ。 Check!大人気!お買いものパンダグッズが当たる!...