中学入試 一覧

スポンサーリンク
【中学入試】(□-1)×(□+1)= 2024

【中学入試】(□-1)×(□+1)= 2024

YouTubeで「(□-1)×(□+1)= 2024」の□を求める問題があったので解いてみた。 2024年度の洛南中の入試問題...

記事を読む

【中学入試】148×268 – 185×201=?

【中学入試】148×268 – 185×201=?

YouTubeで「148×268 - 185×201=?」という中学の入試問題を見つけたので解いてみた。 3桁の数字どうしの掛...

記事を読む

【中学入試】20250000を9998で割った余り

【中学入試】20250000を9998で割った余り

20250000を9998で割った余りは? という中学入試の問題があったので解いてみた。 2025年度の埼玉栄中学の問題...

記事を読む

スポンサーリンク
「11×12×13×14×15×16-17」を64で割った余り

「11×12×13×14×15×16-17」を64で割った余り

9月なのに暑い日が続く。 こんなときはエアコンの効いた部屋で算数の問題を解くのが最適?

記事を読む

【中学入試】12340000を9999で割った余り

【中学入試】12340000を9999で割った余り

次のような私立中学の入試問題を解いてみた。

記事を読む

【合同式】11で割ると7余り、31で割ると11余る整数

【合同式】11で割ると7余り、31で割ると11余る整数

先日、ネットで次のような中学入試の問題を見つけた。 11で割ると7余り,31で割ると11余る整数の中で,1950にもっとも近い整数はい...

記事を読む

【中学入試】○と×を5個ずつ10個並べる問題……小学生に解けるの?

【中学入試】○と×を5個ずつ10個並べる問題……小学生に解けるの?

YouTubeで次のような私立中学の入試問題を見つけた。 これって、高校数学の範囲じゃないの? こんな問題、小学生に解けるの?...

記事を読む

【中学入試】4で割ると1余り、5で割ると2余り、7で割ると2余る整数

【中学入試】4で割ると1余り、5で割ると2余り、7で割ると2余る整数

講談社ブルーバックスの数学本『やじうま入試数学 問題に秘められた味わいのツボ』を読んでいたら次のような中学入試の問題があった。 4で割...

記事を読む

1 2