昨年度末(2017年12月31日)時点の金融資産ポートフォリオは次のようになった。
無リスク資産、リスク資産、年金の割合は次のようになった。
無リスク資産とは現預金・国内債券で、リスク資産とは株・国外債券だ。
年金は確定拠出年金、国民年金基金、小規模企業共済など、老後にならないと使えない資産だ。
資産の内容は次のようになっている。
資産の種類
- 現預金……ほとんどがネット銀行の定期預金
- 国内株式……個別株、ETF(TOPIX連動型・J-REIT)
- 国内債券……個人向け国債(10年・変動)
- 国外株式……米国株ETF、先進国株ETF、先進国株インデックスファンド
- 国外債券……米ドルMMF(米国株の配当金で買っている)
2017年度の総括
2017年は一言でいえば「株高」の1年であった。
2013年度に次ぐ株高の年だった。
めでたしめでたし。
「株を持っていれば働かなくても資産は増える」と実感した。
もし株価が上がり続ければ「完全早期リタイア」でもなんとかなる。
とはいえ、何もしないと手持ち無沙汰だし株価の下落リスクもあるので、一応ブロガーという「自営業」をやっている。
老後資金
2017年は老後資金として「小規模企業共済」に加入した。
「セミリタイアブロガーの退職金」として老後資金を年利1.0%で運用するため、先日「小規模企業共済」に申し込んだ。
申し込んでか...
「小規模企業共済」とは「フリーランスの退職金制度」だ。
ブロガーを「退職」するときに退職金を受け取れる。
退職金と言っても自分で積み立てたお金を老後に受け取るだけだが。
サラリーマンの退職金も本来は「給与」として月々受け取れるはずのお金を退職時にまとめて受け取っているだけなので仕組みは「小規模企業共済」と同じだ。