クレジットカードのサイズは「黄金比」に近いとは知らなかった

シェアする

スポンサーリンク
credit card

クレジットカードの「サイズ」が気になった。

財布から取り出して、定規で測ってみると「たて5.4cm × よこ8.5cm」くらいだった。

なぜ、この大きさなのだろう?

気になった。

スポンサーリンク

黄金比

クレジットカードのサイズについて、三井住友カードのサイトに説明があった。

クレジットカードのサイズに使われている、国際規格「ID-1」は、縦53.98mm、横85.60mm、厚み0.76mmで、この縦と横の比率は、1:1.618の「黄金比」と呼ばれる比率に近くなっています。

出典国際規格で定められたクレジットカードのサイズとは?(三井住友VISAカード)

国際規格「ID-1」とは、身分証明書の形状を定めた規格の一つだ。

クレジットカードのサイズって、「たて1:よこ1.618」の黄金比に近いのか。

知らなかった。

「黄金比」とは、

線分を一点で分けるとき、長い部分と短い部分との比が、全体と長い部分との比に等しいような比率。1対1.618をいう。古代ギリシャでの発見以来、人間にとって最も安定し、美しい比率とされ、美術的要素の一つとされる。外中比。中外比。

出典黄金比(オウゴンヒ)とは(コトバンク)

と、見た目が最も安定していて美しいとされる。

クレジットカードのサイズのたてよこの比率を計算すると、「85.60 ÷ 43.98 = 1.5857…」となる。

なので、「1:1.59」くらいとなり、黄金比(1:1.618)に近い。

劣化でクレジットカードのサイズが小さくなると

わたしはふだんのリアル店舗での買い物で、よくクレジットカードを使う。

レジで精算するときリーダーを通すためか、カード上部の表面が削れてきているような気がする。

長期間の使用でカードが削れて「黄金比」が崩壊するとどうなるのか。

劣化でカードの端が削れると、読み取りができなくなる可能性があるらしい。

経年劣化でクレジットカードの端が削れたり、何らかの負荷がかかって湾曲したりしてサイズが変わってしまうと、カード全体を入れるATMなどでは使えない可能性があるばかりか、機械を故障させてしまうことにもなりかねません。クレジットカードに欠けや割れ、ひびなどがある場合は無理に使用せず、発行会社に連絡をして新しいクレジットカードを送ってもらうようにしましょう。

出典国際規格で定められたクレジットカードのサイズとは?(三井住友VISAカード)

わたしのクレジットカードの有効期限は1年以上先だが、そろそろ交換してもらおうかな。

と思ったが再発行には手数料がかかる場合があるので、無料なら再発行を考える(笑)。

※上記は2020年5月21日現在の情報です。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS